悩み

同居の親族の世話が重荷だった。



助言


【ご家族や周囲にサポートを求める】


ご家族や周囲の人は、患者さんの治療後の回復状況や変化に気づきにくいものです。
退院後すぐから、治療前と同じように動けるわけではありません。これまで家事をほぼ全面的に引き受けてきた方は「家族には入院中、迷惑をかけたから」と、つい無理をしがちです。
遠慮せずに、ご家族に手伝ってほしいことを伝えましょう。


 

【話し合うきっかけ】


退院後の生活について「実際に生活してみないと、分からない」と言われる患者さんが多くおられます。確かに、入院中はご自身の身の回りのことが中心で、どのくらい家事をすれば疲れるのか想像しにくく、また想像と実際は異なるとの考えから、冒頭の言葉のような表現になると思います。けれども、入院中から、困りそうなことや心配なことをご家族で話し合っておくと、心づもりができ、実際そのような状況になったときに、お互いに声をかけやすくなると思います。担当医や看護師から退院後の生活について説明があるときに、ご家族に同席してもらうとよいでしょう。
自宅での生活状況は、患者さん一人ひとり異なっています。それぞれの状況にあわせて、体調の回復の程度をみながら、調整ができるのは、患者さん自身です。
家族内の話し合いは、お互いに遠慮や甘えがでて、十分に調整ができない場合もあるかもしれません。そういうときは、第三者が入ることで、患者さんとご家族がそれぞれの気持ちを語りやすくなります。医療機関の相談窓口では、患者さんとご家族が一緒に面談を受けることもできます。まずはお一人でも構いませんので、お気軽にご相談ください。


 
Copyright © 2007-2024 Shizuoka Cancer Center. All rights reserved.